テイクバックを決める

ダーツのテイクバック
テイクバックで忘れてはいけないポイントは、ダーツを真っ直ぐに引くことです。

左右にズレて引いてしまうと、ターゲットに対して真っ直ぐにダーツを送り出せなくなります。

テイクバックではヒジを持ち上げがちですが、ヒジが動いてしまうと左右のズレが起きやすくなります。

そのため、ヒジを動かさないようにしっかりと固定してください。ヒジから先をパタンと体側に折り畳むようなイメージを持つと良いでしょう。

また、強く・速く引く必要もありません。ダーツを投げるのに力は必要ありません。これはテイクバックでも同じで、引くスピードが速いと、腕が左右にブレてしまいます。

テイクバックは「助走」です。ダーツを投げるだけの力さえ作り出せれば十分なので、どこまで引くからは自分で決めてOKです。

テイクバックは、ダーツを投げる力をつくり出す作業なので、その力さえ生み出せれば、長くても短くても構いません。

ただし、引く距離が一定しないと、毎回同じスローイングをすることが難しくなるので注意が必要。

タイミングもズレやすく、体も動きやすいので、どこまで引くかは必ず決めておきましょう。

引き切った時には、必ずダーツを視野に収めておくことも、スローイングを安定させるコツです。

ダーツの軌道をイメージしながら、その中を飛ばすことに集中しましょう。そのためにも、今から自分が投げるダーツが、どこから出ていくのかを把握しておくことが大切です。

たまにテイクバックなしで投げる人がいますが、必ずといって良いほど体が動いてしまいます。

助走による力が使えないので、どうしても体を使ってしまうのです。

矢を引き絞るようなイメージをすれば、テイクバックを安定させることが出来るでしょう。

以上のイメージを持ちながら、自分なりのテイクバックを体に染み込ませてください。



ダーツ上達法



ブログランキング参加中♪ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ
にほんブログ村