ダーツライブの遊び方

ダーツライブの遊び方
ソフトダーツとハードダーツでは、ダーツボードの大きさや使用するダーツ、競技スペースが異なります。

ソフトダーツボードが5.8センチ大きいので、スローラインが7センチ遠くなっています。

また、ソフトダーツでは、「ゲームの種類が豊富」「得点計算やゲームの進行が自動」であるほか「ゲーム結果や成績を自動で記録」することができます。

プレーレベルを18段階で占める「RATING」や、さらにそれを6段階でクラス分けした「FLIGHT」、直近の30ゲームの平均成績が分かる「STATS」などのスコアデータがダーツライブカードに保存でき、そのデータをパソコンからスマホで確認できます。

また、仲間同士でグループを作成し、グループ内で対戦成績やプレーデータを競い、メッセージを残すこともできます。

メンバーがどこでプレーしているかも分かるので、一度試してみてください。

1スローごとに相手と交代

ここで基本的なゲームの進め方を紹介します。

1. 順番を決める

まずはジャンケンなどで順番を決め、その順番通りにカードリーダーにダーツライブカードを入れます。

カードがない場合、この操作は不要です。

2. ゲームの選択

順番が決まったらチェンジボタンを押してゲームを選択します。

「ショートカット」があればすぐにゲームを始められるので、覚えておくと便利です。

クレジットを入れ、プレー人数を合わせてスタートボタンを押すとゲーム開始です。

3.相手とプレーを交代する

3投して1スローを終えたら、ダーツを抜いてチェンジボタンを押し、相手と交代します。

この時、必ずダーツを全て抜いてからチェンジボタンを押してください。先にチェンジしてしまうと、ダーツを抜くときにセンサーが反応して、次のプレーヤーが投げたことになる可能性があるからです。

また、ダーツは時計回りに回しながら抜きましょう。真っすぐに抜いたり、逆回りで抜くと、ティップの先が折れたり抜けりしてボードに残ることがあるからです

4.ゲーム終了

既定のラウンドを終えたらゲーム終了です。(場合によっては既定のラウンドに達する前にゲームが終了することもあります)

モニターに各ラウンドの得点などが表示されるので、自分のプレーの出来などをチェックしておきましょう。



ダーツ上達法



ブログランキング参加中♪ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ
にほんブログ村